公開プレゼンテーション+最終審査
12月22日、約3か月にわたる書類選考とプレゼン審査を経て決定したファイナリスト4名による
公開プレゼンテーション最終審査が行われ、グランプリが決定しました。




各ファイナリストの最終プレゼンテーションに対し、審査委員からの質疑にも熱が入ります




ファイナリスト
困りごとをファッションで一緒に解決│pattern office terry-K 内田響子
世界とつながる清瀬の民泊│おゆみの宿 安井夕美子
自分で書ける「手書きPOP講座」│つなぐ人 鈴木あゆみ
人生私写真の出張撮影│makiphotobird 辻牧子
困りごとをファッションで一緒に解決│pattern office terry-K 内田響子
世界とつながる清瀬の民泊│おゆみの宿 安井夕美子
自分で書ける「手書きPOP講座」│つなぐ人 鈴木あゆみ
人生私写真の出張撮影│makiphotobird 辻牧子
グランプリ表彰
グランプリは\困りごとをファッションで一緒に解決/pattern office terry-Kの内田響子氏に輝きました!おめでとうございます!!!
障がいや病気など洋服に関する困り事を洋裁で一緒に解決していく教室を提案されました!
福祉のまち、清瀬にもピッタリですね。



受賞のコメント
清瀬市主催のビジネスコンテスト第一回目のグランプリを頂き、大変光栄に思います。
また、今まで応援してくれた皆様に感謝申し上げます。
率直に、すごく嬉しいです。常に迷走しながら何となく今までやってきてしまいましたが、今回の挑戦がきっかけで自分のビジネスを見直す良い機会となりました。
私のビジネスでたくさんの人を笑顔にしたいと思いますし、清瀬市の更なる活性化に貢献出来たら嬉しいです。
ファイナリストを囲んでの交流会



おめでとうございました!!!
審査委員長
清瀬市地域振興部 部長 植田貴俊
審査委員
清瀬商工会 事務局長 芦澤毅士
公益財団法人東京都中小企業振興公社 事業戦略部多摩創業支援課 課長 山本康博
株式会社日本政策金融公庫 多摩創業支援センター 上席所長代理 今西荘介
多摩信用金庫価値創業事業部 池上直輝
株式会社シーズプレイス 代表取締役 森林育代
(敬称略)
清瀬市地域振興部 部長 植田貴俊
審査委員
清瀬商工会 事務局長 芦澤毅士
公益財団法人東京都中小企業振興公社 事業戦略部多摩創業支援課 課長 山本康博
株式会社日本政策金融公庫 多摩創業支援センター 上席所長代理 今西荘介
多摩信用金庫価値創業事業部 池上直輝
株式会社シーズプレイス 代表取締役 森林育代
(敬称略)